まぐろの村井通信
「まぐろの村井通信」ではマグロのことをもっと知っていただきたい、そしてマグロのいろんな美味しさをもっとお伝えしたい、そんな想いからマグロ情報をお伝えいたします。
メバチマグロとキハダマグロの赤身
前回に引き続きマグロの「赤身」についてのお話です。
まぐろの村井のオンラインショップでは
本マグロ、メバチマグロ、キハダマグロと
赤身は3種類あります。
今回はメバチマグロとキハダマグロについてご紹介します。
メバチマグロの学名は「Thunnus obesus」です。
別名「バチマグロ」や「メバチ」と呼ばれることもあります。
特徴的な大きな目は、名前の由来にもなっています。
ずんぐりした体をしている中型種で、
生魚の大きさは2m程です。
熱帯・温帯地域に広く分布する種類で、
クロマグロやミナミマグロよりも手頃な値段で手に入ります。
メバチマグロは赤身の部分が多くその色は鮮やかで、
刺身にしても美味しく食べることができます。
次にキハダマグロの学名は「Thunnus albacares」です。
黄味がかった見た目が名前の由来になっており、
「キハダ」とも呼ばれます。
熱帯・亜熱帯海域に広く生息している中型種の
キハダマグロは生魚になると2mを超えます。
キハダマグロの旬は夏です。
淡白な赤身が特徴で、身の質はしっかりとしています。
これからの季節、是非ご賞味ください!
お手頃価格でご奉仕!人気の定番商品
【メバチマグロ赤身 切落し(500g)】
メバチ鮪はあっさりとしている中に、甘味をおびた旨味があるのが特徴です。